日本砂漠化プロファイリング 何かサムイッと!?
I feel so cold to listen to the sentences of Summit in Toyako(洞爺湖サミットから聞こえて来る話しは寒い)!
支笏洞爺国立公園の区域内にある風光明媚な場所で、デッカイドーの静かな大自然の中で、世界中の金の亡者たちが、大声で好き勝手な利権争いを表明し合う。当然、ビビリ屋でお人好しの我が国は、その無能な調整力をはぐらかそうと、金を使い、金をばらまき、空手形を切る。
もしかしたら、今や、この国全体が、投資会社「ワールドオーシャンファーム」になってしまっているのかも?エビで、無用の長物(?)の国連安全保障理事会常任理事国にでもなりたいのか?
凄く変な国だと思わないか?
今どき、サミットだろうと、オリンピックだろうと、ワールドカップだろうと、「経済効果!経済効果!」と考えるだけで、品格が損なわれ、その狭量さ、さもしさに恥ずかしい気がしないか、どうだろう?
実際、英国フィナンシャルタイムズで、「行方不明の日本 姿が見えないサミット主催国。世界2番目に強力な経済力を持ちながら、政治的には姿を見せていないも同然だ」と、酷評されている。
それだけではない。相撲嫌いの仏国の大統領などは、そのわがままなモデル夫人を来日ドタキャンさせただけでなく、日本について最新外交白書で一言も触れていないのである。
さらには、古女房に三行半を突きつけたような宗主国の大統領は、「自分一人では飯も食えないオマエをどうあろうと食わしてやったじゃないか…オマエが年を取り、醜くなっても、オレの女房でいられるだけで幸せだろ…イヤだったら一人で稼いでみろ」とまで言い切ったのに、「子どものために我慢します」と答えた、情けなくてみっともない古女房なのである。
何と律義で控え目なイイ女みたいな国なのだろう、我が国は…。
今こそ、世界は人類のために、司馬遼太郎が言うところの「美しき停滞をしよう」と表明してやれ、と思うのは、東仙坊だけなのか?
もっとも、この国の政治屋も官僚も、税金をどうネコババしようかとしか考えていないのだから、無理もないが…。
1975年にSummt(主要国首脳会議)が始まったとき、そのG6で、GDPは世界全体の48%だった。
それが今ではその権威はすっかり失墜し、最終日に新興国、中国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカ、オーストラリア、韓国、インドネシアまで参加して会合が行われる予定なのである。
それなら、国連で話せばいいだけだと思わないか?
どちらにしても、これらの国のCO2排出量だけで、世界全体の80%もあるのだから、いっそ「G8」なんていう呼称を止めて、「CO2排出規制会議」とでもしたら、わかりやすいと思わないか?
東仙坊、個人的には「人類存続会議」にすれば、テーマが一目瞭然になっていいと思うのだが、どうだろう?
何が何でも、経済第一、燃料第一なんていう国がある限り、まあ、時間のムダだと思うが…。
そもそも、最新の調査報告では、CO2が地球温暖化の主因とは言えないらしいのだが、そんなことを言うと、身もふたもなくなるのだろうから、辛いものがある。
一説には、室温28℃設定もナンセンスという話しもある。
確かに、2100年までには、地球の温度は3~4℃は上昇し、ハリケーン、タイフーン、サイクロンは巨大化し2倍になり、それが5~6℃になれば、南極の氷がなくなり、東京も、NYも沈没してしまうようだから、放っておくわけにはいかない。
事実、20世紀に入ったときには、陸地のたったの1%でしかなかった干ばつ地帯が、2100年には、3分の1になるという。それどころか、世界の3分の1が深刻な水不足になり、10億人が飢餓になるという。
東仙坊、プロファイリング-6 世界不可視戦争、緊急プロファイリング ある殺人加害者の親!?そして!? supplement(追補)でも指摘したが、人類はそんな能天気なことをしていて、ホーキング博士が警告しているように「次のミレニアムを自らの手でなくしてしまうつもりなのか?」と、本気で心配している。
今こそ、日本人の比類なきバランスのよさ、もののあわれを感じる繊細さ、他人を思いやるやさしさ、それらを正々堂々世界に発信するときだと思うが、どうだろう?
サミット期間中、国会議事堂のライトアップをなくしたり、会場を雪で冷房したりなど、そんな小手先のまやかしで、本当に日本の意志が伝えられるのだろうか?
何か本当に変だと思わないか?
いつから、我が国はこんなさもしい国になってしまったのだろう?
そう言えば、福井県の小浜市は、宗主国の大統領の名前が同じというだけで、「オバマ候補を勝手に応援する会」なるものを結成し、オバマ饅頭を売るくらいだから、何をか言わんや。
よその国の政治まで、儲けのために利用するのは、ヒンシュクものだと思うが、どうだろう?
ましてやその当のオバマ氏、我が国の優秀な何とか言う野党と同じに、「北朝鮮だろうが、イランだろうが、対話でなんとかできる」とおっしゃられている奇特なお方なのである。それらを十分知ったうえで、応援すべきだと思うが、どうだろう?
ちなみに、軽薄に、オバマ人気に乗ろうとして、猿の大統領が「チェンジ」と発する日本の携帯電話会社「イー・モバイル」のCMが、人種差別だと抗議を受け、放映を中止していたことを知っているだろうか?
東仙坊、声を大に叫び続けているが、この世の中、儲かる話はそんなにない。
姑息な儲け話は日本人の生理に合わない。
そう、どこまでも謙虚に、涅槃の境地で、たおやかに、生きたいものである。
Don't take use of anything to get money(お金のために何でも利用するな)!
◎東仙坊へのメールはこちらへ◎
支笏洞爺国立公園の区域内にある風光明媚な場所で、デッカイドーの静かな大自然の中で、世界中の金の亡者たちが、大声で好き勝手な利権争いを表明し合う。当然、ビビリ屋でお人好しの我が国は、その無能な調整力をはぐらかそうと、金を使い、金をばらまき、空手形を切る。
もしかしたら、今や、この国全体が、投資会社「ワールドオーシャンファーム」になってしまっているのかも?エビで、無用の長物(?)の国連安全保障理事会常任理事国にでもなりたいのか?
凄く変な国だと思わないか?
今どき、サミットだろうと、オリンピックだろうと、ワールドカップだろうと、「経済効果!経済効果!」と考えるだけで、品格が損なわれ、その狭量さ、さもしさに恥ずかしい気がしないか、どうだろう?
実際、英国フィナンシャルタイムズで、「行方不明の日本 姿が見えないサミット主催国。世界2番目に強力な経済力を持ちながら、政治的には姿を見せていないも同然だ」と、酷評されている。
それだけではない。相撲嫌いの仏国の大統領などは、そのわがままなモデル夫人を来日ドタキャンさせただけでなく、日本について最新外交白書で一言も触れていないのである。
さらには、古女房に三行半を突きつけたような宗主国の大統領は、「自分一人では飯も食えないオマエをどうあろうと食わしてやったじゃないか…オマエが年を取り、醜くなっても、オレの女房でいられるだけで幸せだろ…イヤだったら一人で稼いでみろ」とまで言い切ったのに、「子どものために我慢します」と答えた、情けなくてみっともない古女房なのである。
何と律義で控え目なイイ女みたいな国なのだろう、我が国は…。
今こそ、世界は人類のために、司馬遼太郎が言うところの「美しき停滞をしよう」と表明してやれ、と思うのは、東仙坊だけなのか?
もっとも、この国の政治屋も官僚も、税金をどうネコババしようかとしか考えていないのだから、無理もないが…。
1975年にSummt(主要国首脳会議)が始まったとき、そのG6で、GDPは世界全体の48%だった。
それが今ではその権威はすっかり失墜し、最終日に新興国、中国、インド、ブラジル、メキシコ、南アフリカ、オーストラリア、韓国、インドネシアまで参加して会合が行われる予定なのである。
それなら、国連で話せばいいだけだと思わないか?
どちらにしても、これらの国のCO2排出量だけで、世界全体の80%もあるのだから、いっそ「G8」なんていう呼称を止めて、「CO2排出規制会議」とでもしたら、わかりやすいと思わないか?
東仙坊、個人的には「人類存続会議」にすれば、テーマが一目瞭然になっていいと思うのだが、どうだろう?
何が何でも、経済第一、燃料第一なんていう国がある限り、まあ、時間のムダだと思うが…。
そもそも、最新の調査報告では、CO2が地球温暖化の主因とは言えないらしいのだが、そんなことを言うと、身もふたもなくなるのだろうから、辛いものがある。
一説には、室温28℃設定もナンセンスという話しもある。
確かに、2100年までには、地球の温度は3~4℃は上昇し、ハリケーン、タイフーン、サイクロンは巨大化し2倍になり、それが5~6℃になれば、南極の氷がなくなり、東京も、NYも沈没してしまうようだから、放っておくわけにはいかない。
事実、20世紀に入ったときには、陸地のたったの1%でしかなかった干ばつ地帯が、2100年には、3分の1になるという。それどころか、世界の3分の1が深刻な水不足になり、10億人が飢餓になるという。
東仙坊、プロファイリング-6 世界不可視戦争、緊急プロファイリング ある殺人加害者の親!?そして!? supplement(追補)でも指摘したが、人類はそんな能天気なことをしていて、ホーキング博士が警告しているように「次のミレニアムを自らの手でなくしてしまうつもりなのか?」と、本気で心配している。
今こそ、日本人の比類なきバランスのよさ、もののあわれを感じる繊細さ、他人を思いやるやさしさ、それらを正々堂々世界に発信するときだと思うが、どうだろう?
サミット期間中、国会議事堂のライトアップをなくしたり、会場を雪で冷房したりなど、そんな小手先のまやかしで、本当に日本の意志が伝えられるのだろうか?
何か本当に変だと思わないか?
いつから、我が国はこんなさもしい国になってしまったのだろう?
そう言えば、福井県の小浜市は、宗主国の大統領の名前が同じというだけで、「オバマ候補を勝手に応援する会」なるものを結成し、オバマ饅頭を売るくらいだから、何をか言わんや。
よその国の政治まで、儲けのために利用するのは、ヒンシュクものだと思うが、どうだろう?
ましてやその当のオバマ氏、我が国の優秀な何とか言う野党と同じに、「北朝鮮だろうが、イランだろうが、対話でなんとかできる」とおっしゃられている奇特なお方なのである。それらを十分知ったうえで、応援すべきだと思うが、どうだろう?
ちなみに、軽薄に、オバマ人気に乗ろうとして、猿の大統領が「チェンジ」と発する日本の携帯電話会社「イー・モバイル」のCMが、人種差別だと抗議を受け、放映を中止していたことを知っているだろうか?
東仙坊、声を大に叫び続けているが、この世の中、儲かる話はそんなにない。
姑息な儲け話は日本人の生理に合わない。
そう、どこまでも謙虚に、涅槃の境地で、たおやかに、生きたいものである。
Don't take use of anything to get money(お金のために何でも利用するな)!
◎東仙坊へのメールはこちらへ◎