東仙坊のプロファイル
I am not always all right, besides I don’t wanna be actually (東仙坊がいつも正しくもないし、実際そうなりたくもない)!
東仙坊、最近、世の中まだまだ捨てたものでもない、と痛感している。
自分のブログを読んでくれる人たちが、こんなに増えるなんて、これっぽっちも思っていなかった。
正直、うれしい悲鳴。感激で一人祝杯を上げている。
心から感謝の気持ちでいっぱいである。
このブログを立ち上げた理由は、再三再四書き込んでいるように、情けなくてみっともない犯罪の抑止、失われてしまったモラルの再生、日本人ならではの崇高な精神性の回復、それ以外にない。
そのために、それぞれの人が、この東仙坊の単なる一つのモノの見方を加味し、幅広いアングルから物事を凝視し、少しでも的確かつ適切に、それぞれにその本質を捉えてもらえたらと、いつも切に願っている。
もちろん、東仙坊自身、おそらく地球上の全ての人間と同じに、いつも完璧でもないし、いつも正しくもない。
絶え間なく学習している普通の人間の一人でしかない。
世界に、65億人、日本に、1億3千万人。
それだけの地球人たちが、今この瞬間を偶然一緒に生きているのである。
当然、モノの見方の違うヒトがいて、この東仙坊の考え方を真っ向から否定するコメントを寄せるヒトが現れるのも、仕方がないし、極く当たり前である。
東仙坊、それらも全て真摯に受け止め、日々反省してもいる。
しかるに、閑話休題でも書き込んだ通りで、コメントに対し逐一返事をできないばかりか、本業が忙しくて、失礼ながらargument(議論)している余裕がない。
それ以上に、メールをくださる方がこれだけ増えると、ますます時間がなくなってしまった。
どれもこれも、人間として生きていてよかった思うものばかりで、感動している。
プロファイリング-5 大阪守口乳児殺害事件に書いた通り、生きている限り、メールには答えてゆきたいと改めて決意している。
もうお気づきの方もいらっしゃると思うが、各種ブログランキングのバナーを外したばかりだったが、この度、コメント受付もそんな理由で止めたいと決断した。
何卒、ご理解の上ご了承いただきたい。
東仙坊、profileの意味の一つである「評判、注目度」に興味がない。
純粋に、こんな風に考えてみたら、もっと物事の本質が見えるのでは?もっと世の中がよくなるのでは?と提案してゆきたいだけだからである。
無論、いつも自分が正しいとか何て、不遜に考えたこともない。
このブログを通して、いままでにない全く新しいコミュニケーションをしている実感に、毎日感涙している。
そして、緊急プロファイリング 心神喪失って、一体、何!?で書き込んだ、佐世保小6で同級生に惨殺された被害者の作文を思い出し、悲嘆の涙を流している。
そもそも、profileとは、英語で、「モノの側面、横顔」とか「外郭、輪郭」という意味でしかなく、profiling(プロファイリング)とは、「犯人像の分析技法」で、現場に残された状況、多種多様な経験、多種多彩なデータなどをベースに、心理学的な側面を加味して、犯人像を推理特定してゆくもの。
宗主国のFBIが考案した捜査手法に過ぎない。
東仙坊、プロの警察官などではないので、まず現場状況を直接把握できないし、膨大な犯罪データもない。
ただ、本業のおかげで、数多くの人間の心模様を把握する経験とその大量のデータがあるだけ。
ずっと学習し続けている心理学的な見地から、人間的に推理しているのである。
つまり、名前通りの「甘ちゃんアマチュア探偵団」のプロファイリングにほかならない。
それを十分ご理解のうえ、ぜひお読みいただきたい。
ぼ、ぼ、ぼくらは、甘ちゃんアマチュア探偵団
勇気凛々、潮の音
怒りに燃える大声は、沖の干潟にこだまする
ぼ、ぼ、ぼくらは、甘ちゃんアマチュア探偵団
その「甘ちゃんアマチュア探偵団」のポリシーを見事に表現している、U2の「Istill haven't found what I'm looking for」の訳詩もお届けすることにしたい。
I still haven't found what I'm looking for by U2
だけど まだ探し求めているものは見つからない
とてつもなく高い山を登った
大平原を駆け抜けた
キミとだけ一緒に
キミとだけ一緒に
走った
這った
都会の壁もよじ登った
文明の障壁も
キミとだけ一緒に
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
甘い唇とキスをした
彼女の指先で癒されていると感じた
それは火のように燃えた
燃える欲望
天使のような話し方で話した
悪魔の手をつかんだ
夜にはそれは温かかった
ほんとうは石のように冷たかった
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
真実に満ちた世界が来ると信じた
すべての人たちが血の出る思いをしてひとつになる
血の出る思いをしてひとつになる
でも 自分はまだ走っている
キミは絆を絶った
束縛を失った
ボクの恥辱の受難を運んだ
恥辱の十字架を
わかるだろ ボクはそう信じる
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
Would you please figure it out what I mean (どうか東仙坊の本音を理解して欲しい)?
◎東仙坊へのメールはこちらへ◎
東仙坊、最近、世の中まだまだ捨てたものでもない、と痛感している。
自分のブログを読んでくれる人たちが、こんなに増えるなんて、これっぽっちも思っていなかった。
正直、うれしい悲鳴。感激で一人祝杯を上げている。
心から感謝の気持ちでいっぱいである。
このブログを立ち上げた理由は、再三再四書き込んでいるように、情けなくてみっともない犯罪の抑止、失われてしまったモラルの再生、日本人ならではの崇高な精神性の回復、それ以外にない。
そのために、それぞれの人が、この東仙坊の単なる一つのモノの見方を加味し、幅広いアングルから物事を凝視し、少しでも的確かつ適切に、それぞれにその本質を捉えてもらえたらと、いつも切に願っている。
もちろん、東仙坊自身、おそらく地球上の全ての人間と同じに、いつも完璧でもないし、いつも正しくもない。
絶え間なく学習している普通の人間の一人でしかない。
世界に、65億人、日本に、1億3千万人。
それだけの地球人たちが、今この瞬間を偶然一緒に生きているのである。
当然、モノの見方の違うヒトがいて、この東仙坊の考え方を真っ向から否定するコメントを寄せるヒトが現れるのも、仕方がないし、極く当たり前である。
東仙坊、それらも全て真摯に受け止め、日々反省してもいる。
しかるに、閑話休題でも書き込んだ通りで、コメントに対し逐一返事をできないばかりか、本業が忙しくて、失礼ながらargument(議論)している余裕がない。
それ以上に、メールをくださる方がこれだけ増えると、ますます時間がなくなってしまった。
どれもこれも、人間として生きていてよかった思うものばかりで、感動している。
プロファイリング-5 大阪守口乳児殺害事件に書いた通り、生きている限り、メールには答えてゆきたいと改めて決意している。
もうお気づきの方もいらっしゃると思うが、各種ブログランキングのバナーを外したばかりだったが、この度、コメント受付もそんな理由で止めたいと決断した。
何卒、ご理解の上ご了承いただきたい。
東仙坊、profileの意味の一つである「評判、注目度」に興味がない。
純粋に、こんな風に考えてみたら、もっと物事の本質が見えるのでは?もっと世の中がよくなるのでは?と提案してゆきたいだけだからである。
無論、いつも自分が正しいとか何て、不遜に考えたこともない。
このブログを通して、いままでにない全く新しいコミュニケーションをしている実感に、毎日感涙している。
そして、緊急プロファイリング 心神喪失って、一体、何!?で書き込んだ、佐世保小6で同級生に惨殺された被害者の作文を思い出し、悲嘆の涙を流している。
そもそも、profileとは、英語で、「モノの側面、横顔」とか「外郭、輪郭」という意味でしかなく、profiling(プロファイリング)とは、「犯人像の分析技法」で、現場に残された状況、多種多様な経験、多種多彩なデータなどをベースに、心理学的な側面を加味して、犯人像を推理特定してゆくもの。
宗主国のFBIが考案した捜査手法に過ぎない。
東仙坊、プロの警察官などではないので、まず現場状況を直接把握できないし、膨大な犯罪データもない。
ただ、本業のおかげで、数多くの人間の心模様を把握する経験とその大量のデータがあるだけ。
ずっと学習し続けている心理学的な見地から、人間的に推理しているのである。
つまり、名前通りの「甘ちゃんアマチュア探偵団」のプロファイリングにほかならない。
それを十分ご理解のうえ、ぜひお読みいただきたい。
ぼ、ぼ、ぼくらは、甘ちゃんアマチュア探偵団
勇気凛々、潮の音
怒りに燃える大声は、沖の干潟にこだまする
ぼ、ぼ、ぼくらは、甘ちゃんアマチュア探偵団
その「甘ちゃんアマチュア探偵団」のポリシーを見事に表現している、U2の「Istill haven't found what I'm looking for」の訳詩もお届けすることにしたい。
I still haven't found what I'm looking for by U2
だけど まだ探し求めているものは見つからない
とてつもなく高い山を登った
大平原を駆け抜けた
キミとだけ一緒に
キミとだけ一緒に
走った
這った
都会の壁もよじ登った
文明の障壁も
キミとだけ一緒に
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
甘い唇とキスをした
彼女の指先で癒されていると感じた
それは火のように燃えた
燃える欲望
天使のような話し方で話した
悪魔の手をつかんだ
夜にはそれは温かかった
ほんとうは石のように冷たかった
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
真実に満ちた世界が来ると信じた
すべての人たちが血の出る思いをしてひとつになる
血の出る思いをしてひとつになる
でも 自分はまだ走っている
キミは絆を絶った
束縛を失った
ボクの恥辱の受難を運んだ
恥辱の十字架を
わかるだろ ボクはそう信じる
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
だけど まだ探し求めているものは見つからない
Would you please figure it out what I mean (どうか東仙坊の本音を理解して欲しい)?
◎東仙坊へのメールはこちらへ◎